教員(助教)の公募について
「特定プロジェクト教員(助教)」募集要項 九州大学では、特定プロジェクト教員(助教)を下記のとおり募集します。 記 趣旨 九州大学韓国研究センターでは、日本・韓国・米国による国際共同教育プログラム … Continue reading |
「特定プロジェクト教員(助教)」募集要項 九州大学では、特定プロジェクト教員(助教)を下記のとおり募集します。 記 趣旨 九州大学韓国研究センターでは、日本・韓国・米国による国際共同教育プログラム … Continue reading |
韓国研究センターは、韓斗鳳教授(韓国研究センター客員教授・高麗大学校食料資源経済学科)による定例研究会を開催いたしました。 ============================= *日 時:2017年 2月 … Continue reading |
韓国研究センターは、2月10日、第76回定例研究会を開催いたします。 今回は、農業政策の専門家でいらっしゃいます 韓国研究センターの韓斗鳳客員教授(高麗大学校 食料資源経済学科 教授)が報告されます。 === … Continue reading |
九州大学韓国研究センター・啓明大学校国際学研究所 共同シンポジウム 「ボーダーレス時代の社会変動」 国境の壁が低くなった現代をボーダー … Continue reading |
このたび、九州大学韓国研究センターは、慶應義塾大学現代韓国研究センターとの共催で、来る1月19日(木) シンポジウム「2017年度の日韓関係–課題と展望」を開催いたします。奮ってご参加ください。 ———– … Continue reading |
韓斗鳳客員教授が着任されましたのでご紹介いたします。 韓斗鳳客員教授(高麗大学校 食料資源経済学科 教授) 農業経済学博士。 任期:2016年12月20日~2017年3月2日 専門は、国際食糧政策、農業経済学。 高麗大 … Continue reading |
韓国研究センターは第75回定例研究会を開催いたしました。 今回講師に、ジョン・ハヨン教授(慶煕大学国際学部, 財団法人韓国議会発展研究会)とユン・ガンイル教授(淑明女子大学政治外交学科, 財団法人韓国議会発展研究会)を … Continue reading |
韓国研究センターは、第75回定例研究会を開催いたします。 講師として慶煕大学国際学部のジョン・ハヨン教授、淑明女子大学政治外交学科のユン・ガンイル教授をお招き致します。 お気軽にご参加ください。 ============ … Continue reading |
弊センターの中野センター長、永島副センター長、および比較社会文化研究院の伊藤幸司先生(本センター委員)が 去る11月30日から韓国・仁川(松島コンベンシア)で開催された東アジア日本 研究者協議会・ … Continue reading |
(写真左から3番目) 11月29日、徐賢燮長崎県立大学名誉教授が来館されました。 徐賢燮名誉教授は、元在福岡総領事・在横浜総領事を歴任された後、 長崎県立大学で教鞭をとられました。 『近代朝鮮の外交と国際法受 … Continue reading |