toggle
 

【案内】【2021年7月24日(土)オンライン開催】シンポジウム「中世の日韓交流と対馬海峡沿岸社会」

2021-06-10

※申込みを締め切りました。

 

シンポジウム《中世の日韓交流と対馬海峡沿岸社会》

主催:韓国研究センター

後援:韓国国際交流財団助成「東アジアにおける人の国際移動―日韓の交流と共生、および多様性の追求」

 

 中世(ここでは主に15~16世紀を対象とする)の日韓交流では、国家・民族・国境に対する概念・感覚が現在のそれとは大きく異なるなか、対馬海峡の沿岸地域に暮らす人々が中心的な担い手、媒介者となり、独特な形で外交や貿易が展開された。

 本シンポジウムでは、日韓交流の歴史的多様性を見つめ直す作業の一環として、“現場”の“当事者”の論理を軸に中世の両国関係を眺望することにしたい。

 

【日時】 2021年7月24日(土) 13:00~17:10

【開催形式】 オンライン(Zoom) 定員80名

 

【プログラム】

(1)趣旨説明 13:00~13:10

森平雅彦(九州大学韓国研究センター複担教授・人文科学研究院教授)

 

(2)発表

《第1部:現場の文脈》

報告① 13:10~13:50 「中世対馬の海民と日朝交流」

関周一(宮崎大学教育学部教授)

報告② 13:50~14:30 「朝鮮三浦の倭人村形成と管理体制」

李泰勲(九州産業大学語学教育研究センター准教授)

《第2部:外からの目線》

報告③ 14:40~15:20 「朝鮮王朝の二つの対馬認識―15世紀後半を中心として―」

木村拓(鹿児島国際大学国際文化学部准教授)

報告④ 15:20~16:00 「美濃土岐氏の朝鮮通交」

伊藤幸司(九州大学大学院比較社会文化研究院教授)

 

3)コメント・討論 16:10~17:10

コメンテーター:荒木和憲(国立歴史民俗博物館准教授)